大阪を中心に専門的なノウハウを提案している《下村ビル・メンテナンス》について、マンション管理の業務内容やセールスポイント、会社概要などをまとめて紹介しよう。
下村ビル・メンテナンスは、老舗ならではのノウハウをマンション管理に活かしている。サービスのポイントとして、以下の3つが挙げられる。
下村ビル・メンテナンスは、昭和52年2月にマンション運営の専門会社として設立。創業40年以上の老舗だ。前身の株式会社下村工務店は、昭和12年に創立している。長年蓄積されたノウハウを積極的に活用し、より良い環境の実現に力をいれている。
株式会社下村ビル・メンテナンスのモットーは「安くて良い管理」だ。常に顧客に感謝し「豊かな心で良好なコミュニティ社会の発展」に挑戦している。この2つの考え方を実現するために、決して受け身ではない積極的な提案型管理を行っている。
建物は建てたときから老朽化が始まると言われている。それだけ、建物を長持ちさせるには、きめ細かい管理が必要となる。マンションも例外ではなく、株式会社下村ビル・メンテナンスは、マンションの資産価値を落とさないマンション管理を心がけている。
いかにマンションの価値を落とさずに良好なコミュニティーと環境の向上を維持できるかを考えながら、日々積極的に管理に努めている。
《下村ビル・メンテナンス》が行っているマンション管理業務のサービス内容について、細かく見ていくことにしよう。
○事務管理業務 |
---|
毎回出納状況を確実に報告できるようにしており、明確な財務諸表を提示している。 |
○管理員業務 |
快適なマンションライフに加え、きめ細かいサービスの提供を常に考える、質の高い管理員を派遣している。 |
○清掃管理業務 |
それぞれに異なる建物規模・利用状況などから必要な日常清掃や定期清掃の提案を行う。十分な掃除を行い資産価値の維持に努めている。 |
○設備管理業務 |
建物設備のライフサイクルに適したメンテナンス・リフォーム計画を提案する。劣化箇所の改修・バリアフリーの導入など質の高い空間を守っている。植栽管理も例外ではなく、植物の特性に合わせた適切な管理を行っている。 |
○住民対応業務 |
経験豊富なスタッフが、住民の持つあらゆる問題の解決に取り組む。充実した生活には周囲とのより良い人間関係が不可欠である。 |
下村ビル・メンテナンスの口コミ評判は見つからなかった。
株式会社 下村ビル・メンテナンス | ||
---|---|---|
![]() 画像引用元:下村ビル・メンテナンスHP http://www.shimomura-sbm.co.jp/ |
本社所在地 | 大阪市中央区高麗橋1-5-6 東洋ビル |
その他営業所 | 神戸営業所 | |
設立 | 1979年(昭和54年) | |
対応エリア | 大阪/神戸など関西エリア | |
マンション管理の実績 | (要問い合わせ) | |
その他事業内容 | マンション・ビル総合管理、労働者派遣業 | |
許認可登録 | マンション管理業、労働者派遣業 |
魅力的なサービスを用意している
大阪のマンション管理会社5選をチェック!
※当サイトのマンション管理会社の中でマンションの管理サービスが多い順で自社メンテナンスを提供しており、24時間緊急対応に応じてくれる会社をピックアップ。※2021年5月時点の調査情報を元に作成しています
※当サイトのマンション管理会社の中でマンションの管理サービスが多い順で自社メンテナンスを提供しており、24時間緊急対応に応じてくれる会社をピックアップ。※2021年5月時点の調査情報を元に作成しています
私、萬所トラヲは、大阪のとあるマンションで理事長を拝命し、コミュニティの快適さを追求する毎日。このたび新たにマンション管理会社を探すことになり、さまざまな情報を調べたので、みなさんにも参考にしていただければ幸いである。
免責事項
このサイトに掲載されている情報は、2015年11月に調査した内容をまとめたものです。
最新情報やサービス内容を詳しく知りたい場合は、各社の公式HPをご確認ください。