知って得するマンション管理会社の選び方ガイド 大阪編 » 【基礎編】マンション管理会社とは?役割や業務を解説 » デベロッパー系・独立系マンション管理会社の違い

デベロッパー系・独立系マンション管理会社の違い

マンションの管理会社は「独立系」管理会社と「デベロッパー系」管理会社、ふたつに分類されます。ここでは、それぞれどのようなメリットやデメリットがあるのかを詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

マンション管理会社は2種類にわけられる

まず、マンション管理会社には「独立系」と「デベロッパー系」、2種類あることを知っておきましょう。

簡潔にお伝えすると、下記のようになります。

デベロッパー系のマンション管理会社の特徴とは?

安心して任せられる。デベロッパー系管理会社のメリット

経営基盤が安定している

親会社が大手不動産企業であるケースが多いため、経営基盤が安定している点がデベロッパー系の大きなメリット。企業の知名度や信頼度も高く、安心して管理を任せられます。大規模物件の管理実績を多く蓄積してきたことも利点。さまざまなマンションに対応できるノウハウを有しています。

管理の質、スタッフの質が高い

メンテナンスや防犯など、質の高い管理ができる点がメリットと言えるでしょう。同じデベロッパー系の物件の管理を多く行い、質を確保してきたことから、高いサービスを提供できるスキルを持っています。また、大手不動産企業を親会社としているので、社員やスタッフの教育にも注力。スタッフや社員の質にもおおいに期待できます。

急なトラブルにもスムーズに対応可能

何かトラブルが起きた際にも、迅速な対応が可能です。なぜなら、建設した親会社からマンションの構造や設計といった詳しい情報を得られるから。親会社と管理会社の間でマンションの情報を共有できる体制が整っているため、急なトラブル対応やアフターサービスも行えるのです。

管理費が高額?デベロッパー系管理会社のデメリット

管理会社を自由に選択できない

当然ですが、マンションの売主である大手企業のグループ企業なので、管理会社を自由に選択できない点がデメリット。親会社が販売したマンションの管理は、自動的に子会社に委託されるケースが多いです。それゆえ、親会社にサービスやアフターフォローなどについての意見や積極的な提案が不足してしまう可能性も。管理会社に不満があっても変えられない点は、デベロッパー系のデメリットと言えます。

管理委託費用が高額になる傾向

デベロッパー系の管理会社は、管理委託費用が高く設定されているケースが多いです。その理由としては、エレベーターなどの各種設備の点検をメーカー系のメンテナンス会社に依頼することが挙げられます。点検費用も管理費に含まれるので、高額になってしまうよう。そのほか、メンテナンスをしっかり行い、住民が安心して暮らせるマンションにするための費用、いわゆる安心料もコストに含まれていると言ってよいでしょう。

独立系のマンション管理会社の特徴とは?

柔軟な対応が可能。独立系管理会社のメリット

管理委託費用が比較的安い

デベロッパー系の管理会社と比べて、管理費を安く抑えられる点がメリット。独立系は他社との価格競争が激しいので、デベロッパーよりも費用が安くなるようです。マンションの管理を長期で委託するには、管理費の安さは大きな安心材料になるでしょう。

柔軟な対応やサービスが可能

基本的に小規模で管理専門の会社が多く、柔軟で丁寧な対応やサービスが可能です。親会社から委託されるデベロッパー系とは異なり、自社の営業に注力して管理マンションを増やす必要があるからです。他社との差別化を図るため、会社独自のサービスを提供している会社も多いようです。

修繕工事における業者の選択肢が広い

親会社が存在しないため、修繕工事の業者を自由に選択できる点もメリットです。独立系の管理会社は、売主であるデベロッパーとの関係もフラット。公平なやり取りができるでしょう。選択肢の幅が広いので、納得いく業者を選ぶことが可能です。

低コストだから心配?独立系の管理会社のデメリット

サービスの質が低下するリスクがある

管理費を安く抑えられる点は魅力ですが、安価な分、サービスの質が低下する可能性があります。低コストを追求するあまり、肝心の管理業務がおざなりになってしまうケースも。管理会社を選ぶ際には、低コストで質の高いサービスを提供している会社を見極めることが大切です。

急なトラブル対応が迅速にできないことも

緊急時の対応がスムーズにいかない可能性があることも忘れてはいけません。親会社と情報を共有しているデベロッパー系とは違い、売主からマンションの設計や設備の詳細を得にくいからです。また、小規模な企業が多く、少人数で業務を回していることも理由として挙げられるでしょう。

編集チームのまとめ

デベロッパー系と独立系の管理会社には、それぞれメリット・デメリットがあります。自分たちの管理組合にはどのようなサービスがまず必要なのか、予算なども含めて管理会社を選択することが重要です。メリット・デメリットを考慮したうえで、良きパートナーとなってくれる管理会社を選びましょう。

マンションの管理・運営は、管理会社と協力していくことが大切です。このサイトでは、大阪の管理会社をもれなく調査し、詳しくまとめています。管理会社を見直す際は、ぜひ参考にしてください。

アイミツ取るならここは抑えて!
大阪でおすすめのマンション管理会社3選

【大阪府】マンション管理会社
38社を一覧で見る

対応力が光る!
大阪でおすすめの

マンション管理会社3選
大阪のマンション管理会社38社を調査(2023年3月16日時点)し、
「24時間365日の緊急対応窓口」があり、「定期清掃を自社社員で実施」している3社をご紹介。
乗り換えをご検討の際は、まずこの会社からお見積りを取ってみてはいかがでしょうか。

小回りの利く
柔軟な提案力

カシワバラ・デイズ
カシワバラ・デイズ
引用元:カシワバラ・デイズ公式サイト
https://www.kashiwabara-days.co.jp/lookfor/
おすすめポイント

設立当初から他社竣工の物件を管理してきたノウハウにより、きめ細やかな対応、理事会運営のサポート等に長ける。
暮らしをより良くする企画・提案などのコンサルティングも得意で、相談がしやすい

豊富な実績と
安心のブランド力

近鉄住宅管理
近鉄住宅管理
引用元:近鉄住宅管理公式サイト
https://www.kintetsu-community.co.jp/
おすすめポイント

大手私鉄の近鉄グループの一員として、不動産開発から販売・管理委託まで一貫した多くの実績を誇る。
徹底した研修制度による高水準なフロントマンのサービス品質や、2007年からの公営住宅管理実績による信頼感が特徴。

保守・修繕重視の
メンテナンス力

互光建物管理
互光建物管理
引用元:互光建物管理公式サイト
https://www.goko-tatemono.jp/
おすすめポイント

ビル・ホテル・学校など様々な建物管理を行うビルメンの知見を活かした、朽化設備の修繕などが得意。
自社センターに警備資格を持つ設備技術者が常駐し、緊急時の一次対応が素早い

【選定基準】(すべて2023年3月16日調査時点)
一般社団法人マンション管理業協会に所属しているマンション管理会社のうち、本社が大阪府にある38社の公式サイトを調査※1
「24時間365日の緊急対応窓口」があり、「定期清掃を自社社員で実施」していると明記のある3社をおすすめとして紹介しています。

【3選の選定基準】(すべて2023年3月16日調査時点)
●近鉄住宅管理…3社中最も「総合管理組合数」が多く※2、地域に根差した大手私鉄グループの一員として実績ある管理会社と判断。
●カシワバラ・デイズ…3社中唯一設立当初からマンション管理業務を行っており、公式サイトに具体的な提案内容が最も多い※3ことから提案力のある管理会社と判断。
●互光建物管理…3社中唯一ビルメン(清掃)業務から始まった会社で70年以上の歴史があり※4、大型SCやホテルを含め建造物保守の知見が高い管理会社と判断。

※1 参照元:一般社団法人マンション管理業協会 (https://www.kanrikyo.or.jp/cgi-bin/memsearch/memsearch.cgi
に掲載のある全41社中、公式サイトが確認できない・臨時休業・関西圏での業務を行っていないなどの例外を除いた38社
※2 参照元:一般社団法人マンション管理業協会 (https://www.kanrikyo.or.jp/member/data/197912021.html
※3 参照元:カシワバラ・デイズ公式サイト (https://www.kashiwabara-days.co.jp/lookfor/project/
※4 参照元:互光建物管理株式会社公式サイト (https://www.goko-tatemono.jp/company/history/

評判の良い管理会社を徹底調査! 大阪のマンション管理会社 おすすめ3選